# firstエレキ.com > エレキギターを始める人を全面的にサポート --- ## 投稿 - [【その他】ギターの質問・悩みをなんでも解決!!](https://first-electricguitar.com/sos_other/): 部活とギターと勉強を両立させるにはどうす... - [【ギターの機材について】ギターの質問・悩みをなんでも解決!!](https://first-electricguitar.com/sos_equipment/): アンプを使っていたら爆発音がしました。 ... - [【バンド関係】質問・悩みをなんでも解決!!](https://first-electricguitar.com/sos_band/): 部活で軽音部って入るべき?乗り気ではない... - [【ギター初心者向け】ギターの質問・悩みをなんでも解決!!](https://first-electricguitar.com/sos_beginner/): 練習をサボってしまい全然うまくなりません... - [【ギターを始める人向け】ギターの質問・悩みをなんでも解決!!](https://first-electricguitar.com/sos_guitar/): アコギでいいメーカーを教えて あたりが有... - [フェンダー vs ギブソン:118人に聞いた人気投票結果とおすすめギター紹介](https://first-electricguitar.com/fender_gibson/): ギター選びで誰もが考える「フェンダーとギ... - [熟練ギタリストが選ぶ!予算別テレキャスターおすすめ17選【2025年最新】](https://first-electricguitar.com/telecaster/): シンプルなデザインと切れ味の鋭い音が特徴... - [【2025年最新】ストラトキャスターのおすすめ21個を予算別に紹介!選び方まで完全解説](https://first-electricguitar.com/strat/): エレキギターの中で1番有名と言ってもいい... - [【必見】ギターをやめたい「挫折を考えている」人へ送るアドバイス](https://first-electricguitar.com/quit/): ギターを演奏するのは楽しい。ですが、練習... - [左利きは絶対レフティギターを選べ!メリット,デメリット,入手方法等完全解説](https://first-electricguitar.com/lefty/): 左利きの人がギターを始める時、あえて右利... - [初心者にオススメのギター弦!ダダリオを15年使った感想をレビュー](https://first-electricguitar.com/daddario/): ギター初心者の人や、まだお気に入りの弦を... - [【徹底レビュー】20年以上ギターを弾き続けて行き着いたフェンダーのピック!](https://first-electricguitar.com/pick/): ギタリストやギタリストを目指している人な... - [【徹底検証】フェンダー・ギターストラップでパフォーマンス向上|10年使った結果をレビュー](https://first-electricguitar.com/fender-strap/): ギタープレイをより楽しくするアクセサリー... - [ミュージシャンの機材運びに最適!マグナカートを8年使った感想をレビュー](https://first-electricguitar.com/magna/): 重たいものを運ぶときに、是非おすすめした... - [トレモロならこれを買え!BOSS TR-2を18年間使用したレビュー](https://first-electricguitar.com/tr2/): BOSS社のTR-2は誰もが知る一流品の... - [ディストーション&ファズ!PROCO RAT2を7年愛用した感想をレビュー](https://first-electricguitar.com/rat2/): RAT2はディストーションやファズの音作... - [絶対買いのフェイザー!MXR Phase90を18年使った感想をレビュー](https://first-electricguitar.com/phase90/): ギタリストやエフェクター愛好家にとってお... - [オススメブースター!MXR MC401 Boost/Line Driverを8年使った感想をレビュー](https://first-electricguitar.com/mc401/): MXR社のMC401 Boost/Lin... - [多機能ディレイエフェクター! DL4を19年使用した感想をレビュー【LINE6】](https://first-electricguitar.com/dl4/): DL4は、音楽の世界で非常に評価の高い多... - [表現の幅が広がる!ブルースドライバーを18年使用した感想をレビュー【BD-2】](https://first-electricguitar.com/bd2/): 結論からいうとブルースドライバーは万能で... - [【簡単】ギターの弦交換方法と必要な道具を写真でわかりやすく解説](https://first-electricguitar.com/change/): ギターの弦交換はギタリストにとって重要な... - [ギターの各部名称とパーツの名前を写真で解説!専門知識を身につけよう](https://first-electricguitar.com/name/): エレキギターは多くの部位・部品から構成さ... - [【tab譜の読み方】ギター初心者でも簡単に理解できるように徹底解説](https://first-electricguitar.com/tab/): ギタリスト、ベーシスト用に作られた『ta... - [ギターは何歳からでも始められるおすすめの趣味!メリットや魅力を徹底解説](https://first-electricguitar.com/recommendation/): ギターの演奏に憧れを持っているのに、『新... - [【簡単】初心者必見!覚えるべき9つのギターコードと練習方法](https://first-electricguitar.com/easy-code/): ギターを始めたばかりの方にまずおすすめし... - [【評判・特徴・料金を徹底解説】シークミュージックスクール!オンラインレッスンがオススメ](https://first-electricguitar.com/sms/): エレキギターを始めたばかりだと効率よい練... - [初心者にもオススメのギブソンギター!レスポール12個を徹底比較【2025年最新】](https://first-electricguitar.com/gibson/): エレキギターのメーカーで1番を争うほど有... - [【2025年】フェンダーギターは初心者に最適!徹底解説&おすすめ12選](https://first-electricguitar.com/fender-guitar/): ギターメーカーの中でも1番と言っていいく... - [初心者必見!エレキギター選び方完全ガイド:熟練者が厳選したおすすめギター32選【2025年版】](https://first-electricguitar.com/your-guitar/): 自分に合ったエレキギターを手に入れたい。... - [【2025年】21個のおすすめギターチューナーを3行解説!選び方や種類も丸わかり ](https://first-electricguitar.com/guitar-tuner/): ギターのチューニングに欠かせないギターチ... - [17個のおすすめギターシールドを比較!失敗しない選び方を熟練経験者が解説](https://first-electricguitar.com/guitar-shield/): ギターシールドはたくさんの種類があります... - [【2025年最新】初心者向けギターアンプおすすめ20選と選び方【熟練ギタリストが解説】](https://first-electricguitar.com/guitar-amp/): エレキギターをやる上で必須な道具となるの... - [【2025年】ギタースタンドの選び方とおすすめ人気ランキング17選](https://first-electricguitar.com/guitar-stand/): ギターを始めても、ギタースタンドの入手を... - [エレキギターの音を彩ろう!エフェクターの選び方と使い方【初心者向け】](https://first-electricguitar.com/effector/): エフェクターを使うことでエレキギターやエ... - [【これだけは必須】エレキギターを始める人が必要な道具まとめ12点](https://first-electricguitar.com/tool/): エレキギターを始めるために、まずは道具を... - [【簡単】パワーコードとは何?初心者向けの押さえ方や注意点を解説](https://first-electricguitar.com/powercode/): 今回はパワーコードについて紹介します。パ... - [ギターをアンプに繋いで音を出してみよう【使い方解説】](https://first-electricguitar.com/amp/): エレキギターを始めたばかりだと、ギターア... - [【ギター初心者】ピッキングのやりかた(強さ・角度・位置)や練習法](https://first-electricguitar.com/picking/): ギターを始める人や初心者の人は、まずピッ... - [【初心者向け】エレキギターの始め方!選び方や上達方法を9つの手順で解説](https://first-electricguitar.com/start/): エレキギターの始め方をしっかり学んでおけ... - [写真で解説!4STEPで出来るエレキギターのチューニング【重要】 ](https://first-electricguitar.com/tuning/): こんなお悩みを持つ人に向けて、チューニン... - [【断言】エレキギター初心者こそバンドを組むべき【利点3つ】](https://first-electricguitar.com/band/): エレキギターを始めたら、上手くなるために... - [初心者必見!ギターが届いたらやる8つのこと|20年越えベテランが解説](https://first-electricguitar.com/what-to-do-first/): エレキギターやアコースティックギターを手... - [【初心者向け】ギター歴20年超が教える失敗しないエレキギターの選び方](https://first-electricguitar.com/firstguitar/): 初めてのエレキギターを探している人の悩み... - [【初心者必見】エレキギターが爆速で上手になる6つの練習方法と裏技](https://first-electricguitar.com/getbetter/): エレキギターを始めたら、上手になるために... - [予算は3万円から!初心者におすすめのエレキギター9選|経験豊富なギタリストが厳選!](https://first-electricguitar.com/budget/): エレキギターをこれから始めたいと考えてい... ## 固定ページ - [ギター悩み何でも解決](https://first-electricguitar.com/sos/): ギターSOSギターの質問・悩みをなんでも... - [home](https://first-electricguitar.com/home-2/): Categoryカテゴリー もっと見る ... - [新着記事](https://first-electricguitar.com/new-post/): - [ホームページ](https://first-electricguitar.com/): 最短距離でギターがうまくなる方法。 知っ... - [プロフィール](https://first-electricguitar.com/profile/): はじめまして! firstエレキ. co... - [お問合せ](https://first-electricguitar.com/contact/): - [プライバシーポリシー](https://first-electricguitar.com/privacy-policy/): 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を... --- # # Detailed Content ## 投稿 ### 【その他】ギターの質問・悩みをなんでも解決!! - Published: 2025-01-13 - Modified: 2025-01-18 - URL: https://first-electricguitar.com/sos_other/ - カテゴリー: ギター悩みなんでも解決 部活とギターと勉強を両立させるにはどうすればいいですか! ギターを弾く時間を決めること! 部活や学校が忙しい時期はなかなか時間が取れないよね。それでもギターがうまくなりたいなら、一日10分だけでも弾くって決めておこう。 学校での経験は今しかできない貴重なものなので、優先順位は一番高くしておこう! 友達のベーシストが二股してる。やっぱりベーシストとは付き合ってはダメ? 僕の周りのベーシストも色男が多い・・・ 付き合うならギタリスト!というのは冗談で。どんな楽器をやっていようがやってなかろうがきちん... --- ### 【ギターの機材について】ギターの質問・悩みをなんでも解決!! - Published: 2025-01-12 - Modified: 2025-01-18 - URL: https://first-electricguitar.com/sos_equipment/ - カテゴリー: ギター悩みなんでも解決 アンプを使っていたら爆発音がしました。 たぶん、アンプかギターかエフェクターのジャック部分の不具合かと... アンプの音を小さめにして手で触ってみてグラグラしているところがないか確かめてみよう。どうしてもわからなければ全部修理ができる楽器屋さんに持って行って確認してもらおう! 初心者におすすめのエフェクターを教えて! 定番なのはBOSS社のブルースドライバー! BOSS社のエフェクターは何十年も前から数多くのプロが愛用している実績のある名品。 僕自身20年以上ギターをやっているけど、BOSS社のブル... --- ### 【バンド関係】質問・悩みをなんでも解決!! - Published: 2025-01-12 - Modified: 2025-01-20 - URL: https://first-electricguitar.com/sos_band/ - カテゴリー: ギター悩みなんでも解決 部活で軽音部って入るべき?乗り気ではないんですが... 無理に入らなくてもOK! ! 軽音楽部は手っ取り早くバンドやライブの経験を積めるところではあるので、入れるなら入ったほうがいいとは思う。 知り合いやメンバー募集で趣味や考え方の合う人とバンドを組むこともいい経験になるよ! バンドを組んだはいいものの、自分だけ初心者で申し訳ない どんな人でも初めは初心者。 ほとんどの人がそんなことは気にしていないよ!うまくなろうとする姿勢が伝われば温かく応援してくれるはず! 部活内じゃなくて外でいろんな人とバンド組... --- ### 【ギター初心者向け】ギターの質問・悩みをなんでも解決!! - Published: 2025-01-11 - Modified: 2025-01-16 - URL: https://first-electricguitar.com/sos_beginner/ - カテゴリー: ギター悩みなんでも解決 練習をサボってしまい全然うまくなりません・・・ まずは練習を楽しもう!! 階段をのぼるように簡単なことからこなしていくことで達成感を感じられるよ。無理せず継続していけば絶対うまくなる! 初心者が優先して練習すべきことってなんですか? 一番の近道は、好きなことをコピーすること! ギターを始めたばかりなら、 基本的なコード、パワーコード ピッキングのやり方 チョーキングなどの基本的なテクニック タブ譜の読み方 などをこなしていこう!このサイトでどれも見れるのでまずは以下のページを見てみよう! » エ... --- ### 【ギターを始める人向け】ギターの質問・悩みをなんでも解決!! - Published: 2025-01-11 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://first-electricguitar.com/sos_guitar/ - カテゴリー: ギター悩みなんでも解決 アコギでいいメーカーを教えて Yairi OVATION YAMAHA Martin Gibson あたりが有名どころだよ!僕はYAMAHAのアコギを20年くらい使い続けています。 親にバンドを反対されているけどギターをやりたい まずはなんでダメなのか聞いてみよう できる限り親の承諾はとっておきたいところ。反対する理由はこういうのが多いよ。 音がうるさい 勉強をしなくなるかも 不良っぽいイメージ こんな不安を取り払ってあげることが重要。例えば音がうるさいのであればヘッドフォンを使う。時間を決めて... --- ### フェンダー vs ギブソン:118人に聞いた人気投票結果とおすすめギター紹介 - Published: 2024-12-07 - Modified: 2024-12-18 - URL: https://first-electricguitar.com/fender_gibson/ - カテゴリー: 初めてのギター選び ギター選びで誰もが考える「フェンダーとギブソン、どちらが良いか」というテーマ。特に初心者にとっては、どちらのメーカーを選べばいいか悩むところです。 そこで、僕が持っているインスタグラムのフォロワーに「フェンダーとギブソンどっち派?」というアンケートを取ってみました。ありがたいことに118人のギタリストから回答をもらえたので、ここで結果を見てもらいたいと思います。 この記事では、118人のギタリストに聞いたアンケート結果だけでなく、フェンダーとギブソンの特徴やおすすめギターも紹介。ギターをこれから... --- ### 熟練ギタリストが選ぶ!予算別テレキャスターおすすめ17選【2025年最新】 - Published: 2024-09-20 - Modified: 2025-03-07 - URL: https://first-electricguitar.com/telecaster/ - カテゴリー: 初めてのギター選び この記事はこんな人にオススメ テレキャスターを購入したい おすすめのテレキャスターをたくさん教えて! テレキャスターってどんなギター? シンプルなデザインと切れ味の鋭い音が特徴のテレキャスターは、初心者からプロまで幅広く愛用されています。愛称は「テレキャス」。最近ではストラトキャスターやレスポールを抑えて、最も人気があるモデルだと思います。 いろんなバンドを見ててもテレキャスを使うギタリストは本当に多い。今1番アツいギターだよ! テレキャスターはいろんなメーカーが作っていて、種類が多すぎます。こ... --- ### 【2025年最新】ストラトキャスターのおすすめ21個を予算別に紹介!選び方まで完全解説 - Published: 2024-08-25 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/strat/ - カテゴリー: 初めてのギター選び エレキギターの中で、特にストラトキャスターが気になっている ストラトキャスターのオススメを教えて! 実際にストラトを使った感想を知りたい エレキギターの中で1番有名と言ってもいいギターがストラトキャスター(通称ストラト)。ストラトは1950年台に発売されためちゃくちゃ長い歴史を持つギターです。 ストラトに興味を持っても、『どのストラトを選べばいいかわからない』人も多いと思います。様々なメーカーが多くのストラトを売り出しているので誰でも迷うはず。 この記事では、ストラトキャスターのおすすめ品紹介や... --- ### 【必見】ギターをやめたい「挫折を考えている」人へ送るアドバイス - Published: 2023-10-26 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/quit/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい この記事で分かること ギターを挫折する理由は「やることが多すぎる」から 挫折するなら機材は売ってしまおう(オススメの買取先はニーゴ・リユースさん) ギターを続けるメリットは音楽が楽しくなること ギターを諦めずにうまくなりたい人への助言とモチベ維持方法 ギターを演奏するのは楽しい。ですが、練習の厳しさやうまくならない挫折感からやめてしまいたくなることが時折あります。僕自身、過去には複雑なテクニックや練習に挫折し、『ギターを置いてしまおうか... 』と迷ったこともありました。 やめたいと思ったことは1度や... --- ### 左利きは絶対レフティギターを選べ!メリット,デメリット,入手方法等完全解説 - Published: 2023-10-13 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/lefty/ - カテゴリー: 左利きギタリスト向け この記事はこんな人にオススメ 左利きなんだけどギターは右用を買った方がいい? 左利き用のギターを使うメリットデメリットを教えて! 左利きギターの入手方法を知りたい! 左利きの人がギターを始める時、あえて右利き用のギターを選ぶケースは多いです。そもそも楽器屋さんに置いてあるギターは圧倒的に右利き用が多いので左利き用のギターを見つけること自体中々難しいです。 それでも、左利きの人は絶対に左利きのギター(レフティギター)を選んでほしい! 僕は左利きで、左利き用ギターを買ってから20年以上弾き続けてきま... --- ### 初心者にオススメのギター弦!ダダリオを15年使った感想をレビュー - Published: 2023-10-02 - Modified: 2024-07-12 - URL: https://first-electricguitar.com/daddario/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ エレキギターの弦ってどれを選べばいいの? 長持ちして音も良いおすすめの弦を教えて! ダダリオの弦を実際に使った人の詳しいレビューが見たい ギター初心者の人や、まだお気に入りの弦を見つけていない人にぜひお勧めしたいのがダダリオ(D'Addario)のギター弦。この記事ではダダリオの弦の魅力を詳しく紹介していきます。 この記事でみなさんにお伝えしたいことは、ざっくり以下の3点です。 長寿命で音質向上、手ごろな価格 初心者には「XLシリーズ」がおすすめ オンライン購入も便... --- ### 【徹底レビュー】20年以上ギターを弾き続けて行き着いたフェンダーのピック! - Published: 2023-09-26 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://first-electricguitar.com/pick/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ 弾きやすくておすすめのピックが知りたい フェンダーのピックに興味がある フェンダーのピックを実際に使った人の詳しいレビューが見たい ギタリストやギタリストを目指している人なら、伝説的なギターブランドであるフェンダーの名前を聞いたことがありますよね。しかし、フェンダーがギターのピックも製造していることをご存知でしたか? 僕は20年以上ギターを続けてきましたが、15年間フェンダーのピックを愛用しています。 この記事では以下の項目を説明します。 フェンダーピックの特徴 メ... --- ### 【徹底検証】フェンダー・ギターストラップでパフォーマンス向上|10年使った結果をレビュー - Published: 2023-09-02 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://first-electricguitar.com/fender-strap/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事で伝えたいことまとめ フェンダーのギターストラップは50年以上の歴史があり胸を張っておすすめできる 見た目もカッコいいし、安定感もバツグンなので筆者は10年以上愛用している 長く使えば使うほど味が出てさらにカッコよくなる! ギタープレイをより楽しくするアクセサリーである、ギターストラップ。その中でも1番と言っていいほど人気があるのがフェンダー製のギターストラップです。 僕はエレキギター歴20年以上。フェンダーのギターストラップは10年以上使い続けています。 このレビューでは20年以上のキ... --- ### ミュージシャンの機材運びに最適!マグナカートを8年使った感想をレビュー - Published: 2023-08-21 - Modified: 2024-11-09 - URL: https://first-electricguitar.com/magna/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ 機材を運ぶカートがほしい 耐久性と使い勝手のいいカートを教えて! マグナカートを実際に使っている人の詳しいレビューが見たい 重たいものを運ぶときに、是非おすすめしたいのが”マグナカート”。軽くて耐久性も高く、薄く折りたたむこともできるので収納性まで高い万能なカートです。 僕はバンド練習の際、ギターアンプ、エフェクターケースなどの重量物(約20kg)を乗せて運んでいます。マグナカートは8年以上愛用中。 このレビューでは、マグナカートの特徴、メリット、デメリットなど8年... --- ### トレモロならこれを買え!BOSS TR-2を18年間使用したレビュー - Published: 2023-08-12 - Modified: 2024-07-27 - URL: https://first-electricguitar.com/tr2/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ オシャレな音に変化させるエフェクターがほしい オススメのトレモロを知りたい ギターの音を個性的で実用的な音色に変えたい! TR-2を実際に使っている人の詳しいレビューが見たい BOSS社のTR-2は誰もが知る一流品のトレモロペダル。あなたのエレキギターの音色をリズミカルにうねらせ、個性的かつオシャレに変化させます。 僕はエレキギター歴20年以上。TR-2は18年以上使い続けています。 このレビューでは、TR-2の特徴、メリット、デメリットについて18年間の使用から得... --- ### ディストーション&ファズ!PROCO RAT2を7年愛用した感想をレビュー - Published: 2023-08-07 - Modified: 2024-07-27 - URL: https://first-electricguitar.com/rat2/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ 格好いい音が作れる歪みエフェクターがほしい 個性的で実用的なディストーションを教えて! RAT2を実際に使っている人の詳しいレビューが見たい RAT2はディストーションやファズの音作りがしたいギタリストにうってつけのエフェクター。多くの人に好まれる音色から、個性的な音色も対応できるので、ロックやポップス、ハードロックまで幅広いジャンルで使用できます。 僕はエレキギター歴20年以上。RAT2は7年間使い続けています。 本記事では、RAT2について7年間使用した経験から... --- ### 絶対買いのフェイザー!MXR Phase90を18年使った感想をレビュー - Published: 2023-08-03 - Modified: 2024-07-28 - URL: https://first-electricguitar.com/phase90/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ ギターの音をオシャレに変化させたい シンプルで良い音が作れるフェイザーを教えて! Phase90を実際に使っている人の詳しいレビューが見たい ギタリストやエフェクター愛好家にとっておなじみのMXR Phase90。ノブが一個でシンプルな設定にも関わらず、誰もが認める効果が得られるオススメのエフェクターです。 僕はエレキギター歴20年以上。Phase90は18年間使い続けています。 本記事では、Phase90について18年間使用した経験から感じたメリットとデメリットを... --- ### オススメブースター!MXR MC401 Boost/Line Driverを8年使った感想をレビュー - Published: 2023-07-28 - Modified: 2024-07-28 - URL: https://first-electricguitar.com/mc401/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ ギターの音をそのまま大きくしたい ブースターエフェクターのおすすめが知りたい MC401を実際に使った人の詳しいレビューが見たい MXR社のMC401 Boost/Line Driverはブースターと言われるエフェクターです。ブースターはエレキギターの音に艶を出したり、音量や音圧を加え迫力のあるサウンドを作る役割があります。 僕はエレキギター歴20年以上。MC401は8年間使い続けている超オススメのブースターです。 この記事では、MC401の機能や使用方法などを紹介... --- ### 多機能ディレイエフェクター! DL4を19年使用した感想をレビュー【LINE6】 - Published: 2023-07-26 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://first-electricguitar.com/dl4/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ オススメのディレイエフェクターを知りたい DL4を実際に使った人のレビューが見たい DL4を購入したが設定方法がわからない DL4は、音楽の世界で非常に評価の高い多機能ディレイエフェクター。初心者でも扱いやすく、良質なディレイ効果を楽しむことができます。 ディレイだけでなく、ルーパー機能(自分が演奏した音を録音して繰り返し再生する機能)もついているので1人セッションなども可能。 僕はエレキギター歴20年以上、DL4は19年使っていますが、メインエフェクターとして使い... --- ### 表現の幅が広がる!ブルースドライバーを18年使用した感想をレビュー【BD-2】 - Published: 2023-07-21 - Modified: 2024-07-29 - URL: https://first-electricguitar.com/bd2/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事はこんな人にオススメ 歪み系エフェクターのおすすめが知りたい ブルースドライバーを実際に使った人のレビューが見たい ブルースドライバーを購入したが設定方法がわからない 結論からいうとブルースドライバーは万能で良音の歪みエフェクターです。値段も手頃(約12,000円)で初心者から上級者まで全員にオススメできる、一家に一台用意したいエフェクターペダルと言えます。 僕はエレキギター歴20年以上、ブルースドライバーは18年使っていますが、常にスタメンで使い続けているほどお気に入り。 この18年間... --- ### 【簡単】ギターの弦交換方法と必要な道具を写真でわかりやすく解説 - Published: 2023-07-03 - Modified: 2024-07-30 - URL: https://first-electricguitar.com/change/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい この記事はこんな人にオススメ ギターを始めたばかりの人 弦の交換方法をわかりやすく教えてほしい! 必要な道具は? ギターの弦交換はギタリストにとって重要なスキル。新しい弦に交換することで音質もよくなり、演奏性も向上します。 ギターの弦は消耗品であり、錆びたり切れたりするので弦交換は必ず通る道でもあります。 この記事では初心者の方でも理解しやすいように、ギターの弦交換に使用する道具や交換方法(ストラトキャスタータイプ、レスポールタイプ)、交換頻度について詳しく解説します。 これからエレキギターを始... --- ### ギターの各部名称とパーツの名前を写真で解説!専門知識を身につけよう - Published: 2023-06-15 - Modified: 2023-06-26 - URL: https://first-electricguitar.com/name/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい エレキギターは多くの部位・部品から構成されており、さまざまな名称と役割があります。これからギターを始める人やギター初心者の人には聞き覚えのない名前のものが多いのでは。 そこで、本記事ではエレキギターの各部の名称と役割について詳しく解説していきます。 初心者にも分かりやすいように画像を交えて解説します。 これからエレキギターを始める人、初心者はまずこの記事がおすすめ!→【エレキギターの始め方】選び方や上手くなるまでを徹底解説【手順6つ】 セクション1: ヘッドとネック ヘッド エレキギターの1番上... --- ### 【tab譜の読み方】ギター初心者でも簡単に理解できるように徹底解説 - Published: 2023-05-13 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/tab/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギタリスト、ベーシスト用に作られた『tab譜』。tab譜は読めるようになるとめちゃくちゃ便利だけど、ギター初心者には「読むのが難しそう」なんて思っている人も多いと思います。 この記事では、tab譜の基本的な読み方やチョーキングなどのテクニックなどを詳しくわかりやすく説明します。 tab譜を初めて読む人、tab譜の読み方について復習したい人にオススメの記事です。ぜひ最後まで読んでいってください。 オンラインで全国対応可能!【シークミュージックスクール】 入会金無料&\初月の月謝50%OFF... --- ### ギターは何歳からでも始められるおすすめの趣味!メリットや魅力を徹底解説 - Published: 2023-04-11 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/recommendation/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギターの演奏に憧れを持っているのに、『新しいことを始めるには遅すぎるかも... 』なんて思っていませんか? その思い込みを捨て、ギターを手にしましょう! ギターを弾くことは、年齢に関係なく数え切れないほどのメリットがあります。また、演奏能力や器用さを高めるだけでなく音楽を楽しむ力を育てる上でも良い影響を与えます。 ギターを弾くことで創造性や演奏能力を向上させ、さらには自信と達成感を得ることができます。また、社会的な輪を広げたい、趣味の合う友達が欲しいという方にも、ギターを弾くことで音楽関係の出会いの機... --- ### 【簡単】初心者必見!覚えるべき9つのギターコードと練習方法 - Published: 2023-03-25 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/easy-code/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギターを始めたばかりの方にまずおすすめしたいのがギターコードの習得です。コードを覚えればギターで好きな曲を演奏できるようになります。 しかし、ギターコードはすぐに身につくものでもなく、『どのように練習すればよいのか分からない』『指が痛くて練習が続かない』など初心者には様々な壁がありますよね。 そこで本記事では、初心者がギターコードを習得するための基礎的な知識から、練習方法やテクニック、さらには楽器を続けるために必要な心構えやアドバイスまで、総合的に解説していきます。 本記事で解説すること ギター... --- ### 【評判・特徴・料金を徹底解説】シークミュージックスクール!オンラインレッスンがオススメ - Published: 2023-01-20 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/sms/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい この記事で伝えたいことまとめ ギター教室、音楽教室としてシークミュージックスクールは最適! 低予算でプロの講師からレッスンを受けられる 全国どこでもオンラインレッスンが受けられる!(関東に校舎もあり) エレキギターを始めたばかりだと効率よい練習方法がわからなかったり、ついサボってしまう方も多いのではないでしょうか?なかなか上達しないとやる気も下がって悪循環。 初心者が最速で上達するためには音楽スクールの利用がおすすめです。今ではオンラインでの受講もできるので近くに店舗がない人でも大丈夫。 この記... --- ### 初心者にもオススメのギブソンギター!レスポール12個を徹底比較【2025年最新】 - Published: 2023-01-03 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/gibson/ - カテゴリー: 初めてのギター選び 初心者にギブソンのギターはまだ早い? ギブソンのオススメギターを教えて! ギブソンレスポールの特徴が知りたい エレキギターのメーカーで1番を争うほど有名なギブソン(Gibson)社。ギブソン社で作られるレスポールは抜群に良い音で、ギター本体も丁寧に作られているので初心者から上級者までオススメです。 この記事ではギブソンのレスポールについて以下の点を解説するよ! オススメする理由(3つのメリット) レスポールの解説 傘下のエピフォン社製でギブソンクオリティを安く手に入れよう オススメのレスポール1... --- ### 【2025年】フェンダーギターは初心者に最適!徹底解説&おすすめ12選 - Published: 2022-12-10 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/fender-guitar/ - カテゴリー: 初めてのギター選び フェンダーのエレキギターは初心者でも使っていいの? フェンダーギターって長い間使える? おすすめのフェンダーギターを教えてほしい ギターメーカーの中でも1番と言っていいくらい有名で人気なフェンダー社。フェンダーのエレキギターは作りもしっかりしていて長く使えるのでおすすめです。 本記事ではフェンダーギターについて以下の点を解説します。 初心者におすすめする理由 価格 私の愛機紹介 メリット、デメリット おすすめのエレキギター紹介 ギター選びに悩んでいる人は本記事をじっくり読んで、自分に合ったフェン... --- ### 初心者必見!エレキギター選び方完全ガイド:熟練者が厳選したおすすめギター32選【2025年版】 - Published: 2022-11-14 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/your-guitar/ - カテゴリー: 初めてのギター選び この記事はこんな人にオススメ エレキギターをこれから始めたい人 自分に合ったギターを見つけたい! エレキギター初心者の人 自分に合ったエレキギターを手に入れたい。でも、どんなギターを選べばいいのかわからない方もたくさんいると思います。 実際ギターは無数に種類があり、それぞれどんな音がするのか?どれぐらい予算が必要なのか?わからないことだらけ。それでも自分に適したギターを選びたい!! 本記事では失敗しないエレキギターの選び方と、ネットで買えるおすすめのエレキギターを初心者でも分かりやすいように解説... --- ### 【2025年】21個のおすすめギターチューナーを3行解説!選び方や種類も丸わかり  - Published: 2022-10-26 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/guitar-tuner/ - カテゴリー: 初めての道具選び この記事で伝えることまとめ おすすめのギターチューナー21個を紹介 1番実用的なのはシールドでつなぐ(有線の)ペダル型チューナー ギターのチューニングに欠かせないギターチューナー。クリップ型のものやペダル型など種類も豊富にありどれを選べばいいか迷いますよね。 チューニングが狂ったままギターの演奏をしていると間違った音感が身についてしまったり、テクニックも上達しないのでギターチューナーは必須アイテムです。 今回は僕が20年以上ギターをやってきた経験を活かして、初心者におすすめのギターチューナーを2... --- ### 17個のおすすめギターシールドを比較!失敗しない選び方を熟練経験者が解説 - Published: 2022-10-14 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/guitar-shield/ - カテゴリー: 初めての道具選び ギターシールドはどれくらいで交換するもの? ギターシールドの選び方を教えて! ギターシールドのおすすめを知りたい ギターシールドはたくさんの種類があります。価格も長さもそれぞれで、一体どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。 この記事ではギターシールドの選び方とおすすめ品を17個比較しながら紹介します。序盤は選び方を紹介して、最後にオススメのシールドを紹介しているので、すぐにシールドを選びたい人は以下をクリックしてください。↓» すぐにおすすすめ品の比較表を見たい方はこちら 20年以上ギターを... --- ### 【2025年最新】初心者向けギターアンプおすすめ20選と選び方【熟練ギタリストが解説】 - Published: 2022-09-22 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/guitar-amp/ - カテゴリー: 初めての道具選び エレキギターをやる上で必須な道具となるのがギターアンプ。手のひらサイズの練習用のものからライブハウスや練習スタジオでも使える高出力のアンプまで、たくさんの種類があり数え切れません。 どんなギターアンプを選べばいいかに迷ってしまう人に向けて、20年以上ギターをやってきた経験を基におすすめのアンプを予算別に紹介します。 序盤はギターアンプの選び方などを解説して、その後にオススメのアンプを20個比較しながら紹介します。 選び方も解説するので是非参考にしてね! ギタリストに必要な道具を全て知りたい方はこ... --- ### 【2025年】ギタースタンドの選び方とおすすめ人気ランキング17選 - Published: 2022-09-09 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://first-electricguitar.com/guitar-stand/ - カテゴリー: 初めての道具選び 満足できるギタースタンドが欲しい ギタースタンドって必要なの? ギタースタンドのおすすめを教えて! ギターを始めても、ギタースタンドの入手を後回しにしていたり使用していない人もいるのではないでしょうか。 ギターの寿命を長くするために、スタンドは絶対に使用した方が良いよ! この記事ではギタースタンドのメリット・デメリットや選び方について解説します。また、後半ではおすすめのギタースタンドを17個紹介します。 是非この記事であなたにぴったりのギタースタンドを見つけてください! ギタリストに必要な道具を... --- ### エレキギターの音を彩ろう!エフェクターの選び方と使い方【初心者向け】 - Published: 2022-08-27 - Modified: 2024-08-07 - URL: https://first-electricguitar.com/effector/ - カテゴリー: 初めての道具選び エフェクターの役割って何? エフェクターの使い方が知りたい どんなエフェクターを買えばいい? エフェクターを使うことでエレキギターやエレキべースの音色を変えることができます。エフェクターを使っていろんな音色を作ることはエレキギターの醍醐味。 エフェクターを使えるようになるとエレキギターが格段に面白くなります! とはいえ、初心者のうちはどんなエフェクターを買うべきか、結構悩みますよね。僕も昔はよくわからずいろんな雑誌を見て調べてから買ったことを思い出します。 これからエフェクターを買いたいあなたに... --- ### 【これだけは必須】エレキギターを始める人が必要な道具まとめ12点 - Published: 2022-07-27 - Modified: 2024-07-04 - URL: https://first-electricguitar.com/tool/ - カテゴリー: 初めての道具選び エレキギターを始めるために、まずは道具をそろえましょう。 とはいうものの、何も知識がないなかで道具を適当に選んでしまうのは危険です。ひどい時は全く使えない道具を買ってしまいもう一度買いなおしが必要になることも。 この記事ではそんな失敗を起こさないために、エレキギターに必要となる道具や、それぞれのおすすめ品をまとめて紹介します。 絶対に必要なものはもちろん、あったほうがよい道具も紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください! エレキギターを始めるために絶対に必要なもの エレキギターを始める時に絶... --- ### 【簡単】パワーコードとは何?初心者向けの押さえ方や注意点を解説 - Published: 2022-07-13 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/powercode/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギターで簡単に曲を演奏できるようになりたい パワーコードについて詳しく教えて パワーコードの押さえかたを知りたい 今回はパワーコードについて紹介します。パワーコードを覚えておけばギターで簡単に曲の演奏ができるようになります。 押さえかたはシンプルで簡単なので、初心者がまず習得するべきテクニックですが、上級者になってもずっと使える万能コードです。 ギターを弾くことが格段に楽しくなるので絶対覚えましょう! これからエレキギターを始める人、初心者はまずこの記事がおすすめ!→【エレキギターの始め方】選び... --- ### ギターをアンプに繋いで音を出してみよう【使い方解説】 - Published: 2022-06-26 - Modified: 2023-04-09 - URL: https://first-electricguitar.com/amp/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギターアンプの使い方を教えてほしい エレキギターを始めたばかり これからエレキギターを始める人 エレキギターを始めたばかりだと、ギターアンプをどうやって使ったら良いのかわからない人も多いと思います。ギターとの繋ぎかた、アンプについているたくさんのつまみの意味、適当に触って壊れたりしないか、などなど意味不明なことがたくさんありますよね。 実際誤った使い方をしていると、アンプが壊れる原因になることもあるので注意が必要です。 この記事ではアンプを初めて使用する人向けに、使い方や注意点を用語解説を入れな... --- ### 【ギター初心者】ピッキングのやりかた(強さ・角度・位置)や練習法 - Published: 2022-06-22 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/picking/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ピッキングってどうやってやるの? ピッキングの種類を知りたい 上手にピッキングができるようになりたい ギターを始める人や初心者の人は、まずピッキングのやり方から覚えましょう。 特に初心者はピックの持ち方や強弱の付け方など間違って覚えている人が多いです。そのまま続けていると間違ったピッキング方法が体に染み付いてしまい、ギターも上手くなりません。 そこで、この記事ではギター初心者の人が正しいピッキングを身につけられるように、やり方から練習方法までまとめて解説をします。 正しいピッキングのやりかたを知... --- ### 【初心者向け】エレキギターの始め方!選び方や上達方法を9つの手順で解説 - Published: 2022-06-14 - Modified: 2024-11-05 - URL: https://first-electricguitar.com/start/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい この記事はこんな人にオススメ エレキギターを始めたい! エレキギターを最短で上手に弾けるようになりたい 家でできる最適な趣味を見つけたい エレキギターの始め方をしっかり学んでおけば、その後のギター活動に多くの利点があります。例えば間違ったギターを選ぶリスクを避けれたり、ギターの上達が格段に早くなったりします。 しかし、実際にギターを始める人の多くが適当にギターを選んでしまったり、非効率的な練習をしています。満足できないギターを使っていたり、上達スピードが遅いままではモチベーションも上がりません。... --- ### 写真で解説!4STEPで出来るエレキギターのチューニング【重要】  - Published: 2022-06-07 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/tuning/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい チューニングのやり方がわからない どんなチューナーを買えばいいかわからない チューニング方法をシンプルに解説してほしい こんなお悩みを持つ人に向けて、チューニングのやり方を分かりやすく解説していきます。 チューニングはギターをやる上でとても重要な工程。初心者の頃は難しく感じるかもしれません。 でも繰り返すうちにすぐに慣れ、普段のチューニングが15〜30秒ぐらいで出来るようになりますよ。 画像と説明を用いてできる限りシンプルに解説をしますので是非活用してください! 4STEPで出来るチューニング方... --- ### 【断言】エレキギター初心者こそバンドを組むべき【利点3つ】 - Published: 2022-05-27 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/band/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい これからエレキギターを始める人 エレキギター初心者だけどバンドを組んでみたい エレキギターが上手になりたい エレキギターを始めたら、上手くなるためにひたすら練習が必要です。 バンドを組むのは練習をしてある程度上手くなってから・・・と考えがちですが、楽器を始めたらすぐにでもバンドを始めるべき。 僕自身はひたすら練習をした後にバンドを経験した人間だけどね・・・ エレキギターを始めてから20年以上たった今、バンドは初心者のころから組んでおくべきだったと思っています。 今回はバンドを組むことで得られるメ... --- ### 初心者必見!ギターが届いたらやる8つのこと|20年越えベテランが解説 - Published: 2022-05-21 - Modified: 2024-07-25 - URL: https://first-electricguitar.com/what-to-do-first/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい ギターを入手した時にやることを知りたい 早く上手になるためにスタートダッシュをかけたい ギターはどうやって保管したらいいの? エレキギターやアコースティックギターを手に入れる瞬間ってワクワクしますよね。特にそれが初めてのギターだった場合、なお胸が高鳴ることだと思います。 ですが、ギターを手に入れたときに何から始めればいいのかわからない人も多いのではないでしょうか。僕も最初のギターを手に入れたときはやることがわからず、1〜2ヶ月は適当にギターを触るだけで全く上達しませんでした。 ギターは習慣づけて... --- ### 【初心者向け】ギター歴20年超が教える失敗しないエレキギターの選び方 - Published: 2022-05-19 - Modified: 2024-06-15 - URL: https://first-electricguitar.com/firstguitar/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい 初めてのエレキギター購入を考えている 間違いのないエレキギターを選びたい エレキギターの種類が多くてどれを選べばいいかわからない 初めてのエレキギターを探している人の悩みを解決します。どうせなら音もよく、長く使えるギターを手に入れたいですよね。 この記事では初めてエレキギターを購入する人をサポートするために、こんなコンテンツを用意しました。 ・エレキギター選びを失敗しないために気をつけるポイント・エレキギターの種類とそれぞれの特徴を解説・おすすめのエレキギター紹介 是非エレキの購入に迷っている人... --- ### 【初心者必見】エレキギターが爆速で上手になる6つの練習方法と裏技 - Published: 2022-05-12 - Modified: 2024-11-22 - URL: https://first-electricguitar.com/getbetter/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい この記事はこんな人にオススメ ギターが上手くならない人 ギターを最速で上手くなりたい エレキギターを始めたばかりの人 これからエレキギターを始める人 エレキギターを始めたら、上手になるためにたくさんの練習が必要です。まずは基礎練習でドレミファソラシドや、コード、ストロークの練習などを一通り行うのではないでしょうか。 ですが、基礎練習だけではエレキギターは上達しません。 本記事ではエレキギターを最速で上手くなるために必要な6つの練習方法を教えます。今回解説する練習を取り入れることで、間違いなく上達... --- ### 予算は3万円から!初心者におすすめのエレキギター9選|経験豊富なギタリストが厳選! - Published: 2022-04-24 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://first-electricguitar.com/budget/ - カテゴリー: エレキギターを始めたい これからギターを始める人に激推しのエレキギターをまとめたよ!この記事を見れば自分にあったギターが見つかります。 エレキギターをこれから始めたいと考えているものの、「予算はいくら必要?」「どんなギターを購入したらいいかわからない」など、考えることが多く悩んでしまいますよね。 僕も最初のギター購入時(20年以上前)は何もわからなくて、とにかく安さだけを追い求め激安のエレキギターセットを選びました。ですが、そのギターは今は置物になっていて触ることはほとんどありません。 何年でも愛用できる良いエレキギタ... --- ## 固定ページ ### ギター悩み何でも解決 - Published: 2025-01-11 - Modified: 2025-01-18 - URL: https://first-electricguitar.com/sos/ ギターSOSギターの質問・悩みをなんでも解決! ! ここにない悩みがあればコメント欄に書いてね! ギターに関する悩み ギターを始める人向け ギター初心者向け ギターの機材について 音楽全般に関する悩み バンド関係 その他 よく届く質問 » エレキギターでまずはどんな練習をしたらいいですか? » エレキギターを上手くなりたいのですが良い練習方法を教えてください » 初心者におすすめのエフェクターを教えてください! --- ### home - Published: 2024-09-05 - Modified: 2024-09-05 - URL: https://first-electricguitar.com/home-2/ Categoryカテゴリー 【まとめ記事】ギターの始め方失敗せずにギターを選ぶエレキギターの予算ギターが届いたらやること爆速で上達する方法チューニングのやり方 もっと見る 【まとめ記事】必要な道具紹介ギターアンプギターシールドギターチューナーエフェクターギタースタンド もっと見る 【まとめ記事】おすすめのエレキギター集フェンダーのおすすめギターギブソンのおすすめギター激推しストラトキャスター もっと見る Popular人気の記事 New Post新着記事 記事をもっと見る Profile自己紹介... --- ### 新着記事 - Published: 2022-08-20 - Modified: 2022-08-20 - URL: https://first-electricguitar.com/new-post/ --- ### ホームページ - Published: 2022-06-15 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://first-electricguitar.com/ 最短距離でギターがうまくなる方法。 知っていますか?☟» 一番簡単に上達する方法    Categoryカテゴリー 【まとめ記事】ギターの始め方失敗せずにギターを選ぶエレキギターの予算ギターが届いたらやること爆速で上達する方法チューニングのやり方 もっと見る 【まとめ記事】必要な道具紹介ギターアンプギターシールドギターチューナーエフェクターギタースタンド もっと見る 【まとめ記事】おすすめのエレキギター集フェンダーのおすすめギターギブソンのおすすめギター激推しのテレキャスター激推しのストラトキャ... --- ### プロフィール - Published: 2022-04-22 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://first-electricguitar.com/profile/ ゆいと はじめまして! firstエレキ. comを運営している「ゆいと」と申します。普段は地方で会社員をしているバンドマンです。 もともと親戚の影響でギターをはじめ、たくさんのアーティストの影響を受けて20年以上ギターに熱中しています。 「今度はこの魅力を誰かに伝えたい!ギター始める人の手助けをしたい!!」 そう思ってこのブログを運営しています。 簡単なギター・バンド経歴 高校生の時にエレキギターを初め、同級生と初めてのバンドを組む。 大学では数個のバンドを掛け持ちで組み、精力的に作曲やライブを... --- ### お問合せ - Published: 2022-04-22 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://first-electricguitar.com/contact/ --- ### プライバシーポリシー - Published: 2022-04-21 - Modified: 2022-04-22 - URL: https://first-electricguitar.com/privacy-policy/ 基本方針 当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 適用範囲 本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。 個人情報の利用目的 当サイトは、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において利用します。 ご本人確認のためお問い合わせ、コメント等の確認・回答のためメールマガジン・D... ---