≫ 「タダで体験できる」ギター教室はコチラ

【初心者向け】ギター歴20年超が教える失敗しないエレキギターの選び方

最初の一本選び方
  • 初めてのエレキギター購入を考えている
  • 間違いのないエレキギターを選びたい
  • エレキギターの種類が多くてどれを選べばいいかわからない

初めてのエレキギターを探している人の悩みを解決します。どうせなら音もよく、長く使えるギターを手に入れたいですよね。

この記事では初めてエレキギターを購入する人をサポートするために、こんなコンテンツを用意しました。

・エレキギター選びを失敗しないために気をつけるポイント
・エレキギターの種類とそれぞれの特徴を解説
・おすすめのエレキギター紹介

yuito

是非エレキの購入に迷っている人は見ていってください。

これからエレキギターを始める人、ギター初心者の人はこちら!
エレキギターの始め方、上手くなるまでの完全ガイド

目次

1本目のエレキギターを失敗しないために気をつけるポイント

初心者エレキギターを選ぶとき、気をつけるべきポイントは5つあります。

①好きな見た目であること
②納得のいく価格であること
③長く使えるギターであること
④アンプにつないでいい音が鳴ること
⑤王道メーカーを選ぶこと

①好きな見た目であること

テレキャスター

エレキギターを選ぶときは、絶対に見た目が気に入ったものから選んでください。

見た目はあまり気に入っていないけど、値段が安いから・・・と言う理由などで購入をしないこと。

見た目が気に入らないギターを選ぶと・・・
・練習をするモチベーションが保てなくなる
・バンド活動など人前に出る際に恥ずかしい思いをする

yuito

形から入ることはめちゃくちゃ大事です。

色々なギターを眺めたり、好きなギタリストのギターを参考にして、自分の好きなギターをあらかじめ決めておくことが重要です。

②納得のいく価格であること

エレキギターは高いものから安いものまで数えきれないほどの種類があります。

その中でギターを選ぶには、先に予算を決めておくことが重要です。

初めてのエレキギターを買うのであれば、アンプ、シールド、ピックなどを含めて最低でも5万円くらいは用意しておくと良いでしょう。

ケチって値段の安いものを優先して選ばないようにしましょう
運が悪いと粗悪品にあたってしまい、すぐ故障してしまったり音が悪かったりで長く使えないなんこともあります。

yuito

最悪なケースだとギターを買い直すはめに・・・

予算の決め方については次の記事で詳しく書いていますので、参考にしてください。

③長く使えるギターであること

せっかく買うのであれば何年たっても愛用できるギターを選びましょう

僕のファーストエレキギターは激安の初心者セットを買いましたが、すぐに壊れてしまい今では全く使っていません。

yuito

今思えばセカンドギターとしても使えるようなギターを選べばよかった・・・。

長く使えるギターを選ぶためには、まずは激安品を選ばないこと。
見た目の気に入ったギターを選ぶこと。
王道のメーカー(フェンダー、ギブソンなど)を選ぶこと。

下調べしてから購入することが重要です。

④アンプにつないでいい音が鳴ること

アンプとギター

アンプで鳴らした音はエレキギターにとって1番大事な部分。

これは見た目だけでは分かりづらい項目です。

とはいうものの、初心者のうちはギターの音の良し悪しを判断すること自体も難しいです。

yuito

いい音の出るエレキギターを選ぶには実績のあるギターを選ぶことが手っ取り早い方法です。

実績のあるギターを選ぶには、例えば王道のメーカーから探す、他人が持っているギターの音を聞いてみる、口コミを調べる、youtubeのレビュー動画を見るなどさまざまな方法で実績のリサーチができます。

⑤王道メーカーを選ぶこと

fender,Gibson,YAMAHAなどエレキギターの王道メーカーは、初めてのエレキギターにおすすめです。

激安のマイナーメーカーのエレキギターでは、個体差があったりいわゆる『粗悪品』と呼ばれる品質の悪いギターも紛れていますので選定には注意が必要です。

その点王道のメーカーだと、信用問題に関わるためギターの当たり外れは少なくなります。

エレキギターの種類とそれぞれの特徴

yuito

エレキギターの代表的な種類とその特徴を簡単に解説します。

テレキャスターの特徴

テレキャス

テレキャスターは幅広いジャンルに対応できるギターです。

シングルコイルのピックアップが一般的で、キレのあるジャキジャキとした音が出ます。

コードを弾くと気持ちの良い音が鳴り、個人的に1番おすすめなタイプのギターです。

ストラトキャスターの特徴

ストラト

ストラトキャスターもテレキャスターと同じく万能型のギターです。

エレキギターと言えばストラトキャスターと言ってもいいほど多くの人に普及しています。

シングルコイルのピックアップで、テレキャスターと比べると高音域が強めに出る特徴があります。

たくさんの人が使っているだけあって、失敗することの少ないギターとも言えます。

レスポールの特徴

レスポール

レスポールもストラトキャスターと同じく多くの人に普及しているエレキギターのスタンダードモデルです。

ピックアップは主にハムバッカータイプが採用され、クリーンとドライブどちらのサウンドでも太い音がなります。

コードよりも単音やパワーコードのようなシンプルな音色が引き立つ傾向にあります。

重たい歪んだサウンドが好きな方や、クリーンで甘い音色を奏でたい方におすすめです。

ムスタングの特徴

ムスタングの特徴はなんといってもネック部分が短い(ショートスケール)ところ。

男性はもちろん、女性や子供にもおすすめできます。

また、見た目も個性的で格好良いモデルです。

yuito

僕の好きなギタリストであるcharさんもムスタングを使っています!

初心者におすすめのエレキギター3選

あくまで一例ですが、初心者が一本目に買うギターとしておすすめのモデルを3つ紹介します。

yuito

ご自身のギター選びの参考にしてください!

Epiphone / Inspired by Gibson Les Paul Junior Tobacco Burst

レスポールタイプのギターです。

Gibsonのセカンドブランドとしても有名なEpiphone。

リーズナブルな値段で、長く使えるエレキギターです。

YAMAHA PACIFICA112V VW エレキギター ヴィンテージホワイト

この価格でもプロ仕様のようなスペックを誇るギターです。

どんなジャンルでも活躍できるオールマイティなモデル。

Fender Player Telecaster PF 3TS エレキギター

フェンダーテレキャスターは頑丈で、何よりコードを弾いた時の気持ちよさが群を抜いてます。

ジャンルも選ばず使えるので、一本目のギターとしては最適です。

ご自身にあったギターを見つけよう!

エレキギターを選ぶポイントや、種類別の特徴、おすすめのギターをざっと紹介してきました。

この記事を読んで、ご自身に合ったギターを見つけましょう!

yuito
高校からエレキギターを始め、気づけばギター歴20年以上。

バンドもライブも数えきれないほどこなしてきた経験を活かしてエレキギターを始めたい人や初心者に向けたサイトを立ち上げたいと決意。

このサイトを通じてたくさんの人がギターを始めたり楽しく学んでもらえると嬉しい。

よろしくお願いします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次